海況もかなりよくなりました♪万座ボートダイビングで衝撃の出会いがっ!?
はいさいっ!SUNNY DAYSです!!
今日は七夕ですね!
毎年この日はタナバタと名前につく魚を探すのですが
そのことをすっかりと忘れてしまうほどの衝撃の出会いがありました!
今日のブログに動画で上げていますので是非ごらんくださいね♪
それでは本日もブログアップです!!
【本日の沖縄の海】
気温 27℃ 水温 27℃
本日ご参加いただいたのはこちらの皆様!

Iまさん・Yもとさん?Nわさん!
ありがとうございました!!

スカシテンジクダイの数増えた???
今日もきれいな天の川でした♪

かっこいいイソマグロの連隊。
この泳ぎ方がマグロ様のかっこいいところだと私は思います。^^
この奥にはロウニンアジが4匹ほど。肉眼では見えてますよ・・・。汗

そして黄色い悪魔たち・・・。今年もこの時期がきたか。
オヤビッチャの卵を数の力で狙う黄色い子たち。
自然界の厳しさを垣間見れる一幕です。
そしてそして!今日の一番の驚きは動画で!!
あまりにも大きすぎました。そして近い!!
小さく見える方も十分な大きさなのにその2倍近くはあるこのヌシ。
かな~り前に同じくミニドリームホールで出会ったことがありますが
同じ子かな??
それにしても大きすぎて岩かと思いました。笑
やっぱり海ってどんな出会いがあるかわかりませんね!!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
明日は残波ボートにえんとりー予定です♪
お天気になりますようにっ!