沖縄で見られるお魚♪
はいさいっ!SUNNY DAYSです!!
今日は沖縄でよく出会えるお魚を紹介します!!
特に珍しい・・・というわけではないですが
いつもいる子だからこそ、あえてゆっくりと写真を撮ることで
違う魅力に気付けることもありますよね♪
【本日の沖縄の海】
気温 26度 水温 23℃

まずは一番のメジャーどころクマノミですね♪
住んでいるイソギンチャクの色や種類によっても写真の印象は変わります!
かわい~っく撮ってあげてくださいね^^

サラサゴンべは背ビレがとてもおしゃれですね!!
肉眼で見るよりも光を当てて撮影ができると
赤がとて美しく出ます♪

カサゴの目!!
沖縄では岩場やサンゴの裏に張り付いていることがありますので
手をつくときは注意をお願い致します!!

ドロップオフなどで深度を落とすと、スミレナガハナダイで出会うことができます!
身体も非常にきれいですが、腹びれがものすごい色をしていますね^^
今日紹介した子たちは沖縄のダイビングで普段出会える子たちです!
ぜひ皆様の様々な撮り方でこの子たちを魅力的に撮影してあげてくださいね^^
こんな生き物が見たい!などのリクエストお待ちしています♪
お気軽にお問合せくださいねっ!!
明日は残波でファンダイビング!!
楽しく潜ってくるぞ~っ!!!!!