沖縄本島!マクロダイビング♪
はいさいっ!SUNNY DAYSです!
相変わらずの不定期更新で申し訳ありません・・・。
今日はJさん・Eさんとのマクロダイビングブログです^^
ポイントは万座方面ボートダイビング!
沢山の地形と多様な生物が観察できるとても素敵なエリアです!
それではEさんから頂いたお写真をご覧ください!
【本日の沖縄の海】
気温 25℃ 水温 25℃

徐々にウミウシも観察できるようになってきましたね♪
最近は北部のゴリラチョップが非常にウミウシが熱いですが
ここから万座エリアもかなり数が増えるので要注目ですよ~っ!!!

一口にウミウシといっても、色々な撮り方を楽しむことができますね♪
二次鰓(にじえら)というお尻の器官をクローズアップし撮れば
こんな感じの素敵な一枚になります^^

もしくは、マクロですが引いて撮ってみると
こんな風に周りの環境も入れることができてカラフルな写真にすることもできますよ~っ!
個性が出る、ウミウシ撮影ですね♪

砂地のコテングノハウチワなどに生息するクサイロモウミウシ。
肉眼では小さくて観察が難しいですが、写真で撮ると実はこんなに可愛いのです!
生息場所があまり変わらず、とっても可愛い子なので
もしも見たい方いらっしゃいましたらリクエストくださいね^^

最後は可愛いサイズのクマドリカエルアンコウ!
まだまだ綺麗な個体なので、おススメです!!!
Eさん素敵なお写真をありがとうございました!!
果たしてカメラは進化するのか!?笑
今後のお二人のダイビング楽しみにしています♪
今日も天気の良い沖縄!
気温は27℃まで上がる予報です!
海が気持ちのいい時期ラストスパート!
みなさん是非沖縄へ遊びにいらしてくださいね!!
RYOでした!