明けました!新年1発目はボートダイビング!さてどこでしょう!?
はいさいっ!SUNNY DAYSです!!
あっという間に2020年が終わり・・・2021年の始まりです!!
今年はどんな年にしようかな?
どこの海で潜ろうかな?どんな魚に会えるかな?
宝くじ当たっているかな?
なんて考えるとワクワクしてきますね♪
さて!そんな新年1発目の今日は!
残波ボートダイビングへ行ってきました!!!

少しだけ風が強かったので・・・近海でのご案内でしたが
小さな生き物を中心にカメラダイビングを楽しんでいただきました~っ!!
それでは本日の水中の様子をご覧ください♪
【本日の沖縄の海】
気温 18℃ 水温 22~23℃

PHOTO BY Dすけさん
とてもやわらかい印象のヒトデヤドリエビ。
よ~っく見てみてください。ハサミも写っています^^

PHOTO BY Eみさん
新年について話しているのかな?
何を話しているのかな?可愛い人数のウルトラマンホヤだったようですね^^

PHOTO BY Eみさん
巣穴がなくテクテク歩いているアシビロサンゴヤドリガ二なんて
初めて見たかも!
そして片手をあげている!可愛い!!!

PHOTO BY Eみさん
コールマンウミウシは黒くてカッコいいところに!
カラフルな場所にいるのも可愛いですが、黒はまたカッコよくも見えますね♪

PHOTO BY Dすけさん
色んな逸話のあるモンハナシャコ。
とてもカラフルですが、戦った強い!とても不思議で魅力的な子です。
指示棒を近づけると叩かれます。

PHOTO BY Eみさん
最後はとてもかわいい所にいたミゾレウミウシの赤ちゃん!
いつも大きい子はたくさん見ますが、このサイズは中々見ないですね♪
そしている場所も良かったです!ありがとう~っ!!!
2021年もよろしくお願いします♪
みなさんありがとうございました!!
今年も楽しくたくさん潜りましょうね~っ!!!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
本年もサニーデイズを何卒よろしくお願いいたします!!!
明日は糸満でダイビング!
楽しんでいってきます♪
サニーデイズ RYOでした!
【本年もよろしくお願いいたします。】

サニーデイズからの初日の出。
今年はなんだか いけそうな気がするぅぅ~っ!!!!