北部【石切】ポイント調査&ファンダイビング!
はいさいっ!SUNNY DAYSです!!
全国的に寒い一日となったようですね。。。
一部の地域では、大雪の地域もあったとか・・・。
大変だとは思いますが、皆様ご安全に。
そんな寒い所もある中、沖縄はまだまだ元気にダイビングできています♪
今日は北部ポイント石切にて!!ファンダイビングにいってきました!
先日の北部調査写真と併せてごらんください^^
【本日の沖縄の海】
気温 18℃ 水温 23℃
まずは!この地域の花形!
ハナヒゲウツボさんです♪

この海域の比較的広いエリアで生息しているので、探すとまだまだたくさんいる気がします♪
深度がかなり大事になってくるので探すときは深度を意識して捜索してくださいね!
今日はほぼ成魚と同じ大きさの幼魚にも出会えました^^

マクロ系も充実!肉眼ではおよそイカには見えないヒメイカ!
基本的に何かに寄りそうようにひっそりとしているので
探したいときには葉っぱの裏側など見てみてくださいね^^
今日はホヤに張り付いていました。笑

そして!なぜか沢山いる!タコ!!!
この子は平たい場所で擬態しているため、なるべく平たくなろうとしていますね。
可愛いっ!!!笑

そして・・・出会えたらラッキー!?
ナカモトイロワケハゼもこのポイントではかなり人気の子です♪
他にもケラマハナダイや甲殻類の多数集まる根など、見所満載のポイントなので
是非潜ってみてくださいね!!
本日ご参加いただいたAさんありがとうございました~っ!!!
残りの沖縄時間も楽しんでくださいねっ^^
【本日のランチ】

帰りがけに沖縄北部の有名店、前田食堂さんの名護店に行ってきました!!
大好きなコショウがしっかりきいてておいしっ!!!
しかし、食べども食べども麺が出てこない。笑
しっかり全て頂きましたが、夜ご飯の時間になっても未だお腹は空きません。。。
とってもおいしいお店なので北部へ潜りに行った際には立ち寄ってみましょう♪
それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!
明日はシュノーケリングに行ってきますっ!!
RYOでした!