top of page

コース一覧>ファンダイビング

ファンダイビング

サニーデイズのファンダイビングは

沖縄全域がフィールド。

東西南北どこへでもリクエストがあれば潜りに行きます。

少人数でのツアー開催が多いのでブランクダイバーやライセンスを取ったばかりの初心者ダイバーの方も安心してのんびり潜ることもできますよ。

​まだ沖縄で潜ったことがない人、沖縄のいつもと違うポイントに潜ってみたい人、マニアックなポイントで潜ってみたい!などなど大歓迎です!

sunsilhouette.png

ビーチファンダイビング

sunsilhouette.png
IMG_4890.JPG

砂辺 

大ソフトコーラルファンダイビング

​まるでサンゴのお花畑のような景色に感動すること間違いなし。

​生物の種類も豊富で沖のハゼ場にはヤシャハゼやネジリンボウなども観察できます。

​¥8,000

(税抜)

IMG_4819.JPG

遠征 ​北部エリア

ファンダイビング

年間を通して海洋状況が安定しているポイント。砂地をメインにハナヒゲウツボやフウライウオ、ナカモトイロワケハゼなど被写体にはもってこいの生物が多い。

¥10,000

​(税抜)

IMG_2455.JPG

真栄田岬

​青の洞窟ファンダイビング

沖縄で一番人気のダイビングポイント『青の洞窟』自然がつくりだした天然の青色は一見の価値あり。

​洞窟以外もダイナミックなドロップオフが楽しめる地形派オススメポイント。

¥8,000

​(税抜)

IMG_2647.JPG

遠征 ​東海岸

ファンダイビング

透明度は比較的低いですが、ウミウシの宝庫というくらい多くの種類のウミウシを観察できます。

​マクロ派ダイバーに人気のポイント。

¥10,000

​(税抜)

sunsilhouette.png

ボートファンダイビング

sunsilhouette.png
IMG_2036.JPG

真栄田岬エリア

ボートファンダイビング

ボートで『青の洞窟ポイント』や日本にいるクマノミ6種類が全てみることができる『クマノミポイント」でダイビング。

​比較的水深も浅く初心者におすすめ。

​¥10,000

​(税抜)

P5150086.JPG

遠征 南部エリア

​ボートファンダイビング

年間を通して海洋状況が安定しているポイント。砂地をメインにハナヒゲウツボやフウライウオなど被写体にはもってこいの生物が多いです。

¥10,000〜

​(税抜)

もっと詳しく
IMG_5306.JPG

USSエモンズ

​沈船ダイビング

沖縄戦で実際に沈んだアメリカの駆逐艦『USSエモンズ』。

全長約100メートルの巨大な戦艦は歴史を感じさせてくれます。

(料金は2ダイブ料金となります)

¥21,000

​(税抜)

IMG_3935.JPG

万座エリア

​ボートファンダイビング

豪快なドロップオフからのんびり砂地ポイントまで楽しめるエリア。

​冒険心をくすぐられる『ドリームホール』や運が良ければサメなどの大物も遭遇率が高い。

¥10,000

​(税抜)

IMG_3374.JPG

遠征 ケラマ諸島

​ボートファンダイビング

世界トップレベルの透明度を誇るケラマ諸島。ポイントの数も多く多彩なバラエティに富んでいます。

ダイバーなら絶対一度は潜っておきたいエリア。(料金は2ダイブ料金となります)

¥15,000

​(税抜)

P7200147.JPG

遠征 北部エリア

​辺戸岬ボートファンダイビング

世界的にも珍しい水中鍾乳洞は一見の価値あり。潜らないと絶対に行くことはできない特別な空間はダイバーだけの特権です。

​ワクワク冒険心が強い人におすすめ。

(料金は2ダイブ料金となります)

¥21,000

(税抜)

mannza (3).JPG

残波エリア

​ボートファンダイビング

豪快な地形からピグミーシーホースなどのマクロ生物まで観察でき、多様な楽しみ方ができるエリア。

​浅場でも楽しめる万能ポイント。

¥10,000

​(税抜)

もっと詳しく
P9230165.JPG

遠征 北部エリア ​水納島・瀬底島

ボートファンダイビング

本島からボートですぐに行けますがその透明度の高さに驚かされます。

​ハードコーラルの群生率も高く沖縄らしいキレイな水中世界が広がります。

(料金は2ダイブ料金となります)

¥17,000〜

​(税抜)

もっと詳しく
bottom of page